登坂広臣 2016年最新・最近の髪型のセット方法と真似するためのポイント

「登坂広臣って今どんな髪型をしているんだろ?」
[br num=”1″]
もしかすると、この記事を訪れたあなたはそう思っているのかもしれません。というのも、歌手として注目されているばかりではなく、ファッション・・・特に髪型を真似したいという男性が非常に多いからです。
[br num=”1″]
登坂さんのヘアスタイルは基本的には、ショートヘアをベースにアップバングにしたり(前髪を立たせたり)、パーマをかけるスタイルです。しかし、びみょ~に少しずつ変化していってるんですよね。数カ月前の登坂さんと、今の登坂さんの髪型を比べるとけっこうその違いが手に取るようにわかることが多いです。
[br num=”1″]
その変化を追ってみるのも面白いですが、ここでは最新スタイルを分析・検証していきたいと思います。つまり「たった今現在、登坂さん自身がお気に入りスタイルを知ることができる」ということなので、登坂ファンは今すぐチェックすることにしましょう。

スポンサーリンク

登坂広臣の2016年春・夏スタイルを分析

では、最近の登坂さん(2016年5月現在)はどんな髪型をしているのか、ここから調べてみることにしましょう。
[br num=”1″]
今回、分析してみる資料は、2016年7月に公開予定の『HiGH&LOW THE MOVIE』出演時のスタイルです。まずは髪型をチェック。

tosa1出典:http://www.cinemacafe.net/
[br num=”1″]
tosa2出典:http://www.cinemacafe.net/
[br num=”1″]
https://twitter.com/exabcexex/status/711731083495116800
[br num=”1″]
ミディアムショートの2ブロックですね。額をしっかりと出すことと髪が崩れないようにしっかり整髪料で固定していることによりワイルドさが出ています。この髪型と革ジャンとの相性が良いですよね。
[br num=”1″]
髪の色は黒く見えますが、実際は少しだけ茶系のカラーが入っています。2枚目の写真の髪の毛が光に当たっている感じから確認できると思います。ツヤのある整髪料を使っていることにより、茶色さよりも黒髪が強調されています。

カットやセットをするにはどうすればいい?

tosa1 - コピー
2ブロックのラインは、こめかみ辺りから始まり、ぼんのくぼ(後頭部の下)あたりまで左右刈り込んでいます。それほど地肌も見えていないことから、約10ミリ程度のバリカンを使えばOKでしょう。以下の動画が参考になると思います。

3代目 登坂広臣風 ツーブロック 動画 バリカン 刈り上げ ジェイソールブラザース

[br num=”1″]
トップの長さは12センチ~15センチぐらい。ここの髪の毛が一番長いように設定します。
[br num=”1″]
ポイントとなるのが分け目です。登坂さんはけっこう浅めです。分け目を浅くすることによってトップや後頭部付近にボリュームを出すことができます。7:3スタイルよりも、オールバック気味のスタイルになるわけです。同じように分けたい場合は、左目中心あたりから後ろのほうに流してみましょう。

真似するときのポイント

登坂さんのこの髪型を真似するポイントは2つ。
[br num=”1″]
1つ目は、2ブロック。
[br num=”1″]
2ブロックの箇所とそうでない部分のメリハリはハッキリさせることで、カッコよさが強調されることになります。刈り上げ部分は長くなってしまうとメリハリが目立ちにくくなり、ぼやっとした印象になってしまうのが注意が必要です。
[br num=”1″]
刈り上げ部分は調整は練習をすれば自分でもできると思うので、是非チャレンジしてみましょう。以下の動画のようにダッカール(ピン)を利用したほうが失敗は防げますね。

フィリップス ヘアーカッター《今旬おしゃれボウズ セルフカット完全マニュアルvol.2》爽やかベリーショート

[br num=”1″]
[br num=”1″]
2つ目は、セット。
[br num=”1″]
なんといっても、この髪型はセットが大事になってきます。逆に言うならば、カットがイメージ通りじゃなくともセット次第でかっこ良く決まってしまうスタイルです。また少し髪の毛が長くなったとしても大きく形が崩れるということはないでしょう(2ブロックの刈り上げ部分は別ですが)。
[br num=”1″]
使用する整髪料は、ジェルやグリースなどツヤ感が出るものを使用するべきです。形が決まってもツヤ感がないと野暮ったい印象になるので注意が必要です。
[br num=”1″]
また、整髪料を付ける前には、軽くドライヤーでセットをしておくとスタイリングもとても楽になるでしょう。ドライヤーのポイントは左から流す場合は、左手にドライヤーを持ってセットする。右から流す場合は右手にドライヤーを持ってセットすると良いです(登坂さんと同じようにするなら左手にドライヤーを持つ感じです)。
[br num=”1″]
ドライヤーで形を作り、整髪用を付けたら、荒目のクシで梳かせば、さらに綺麗に形が作れます。その際、力を入れてクシを入れてしまうとせっかく作った形が崩れてしまうので注意しましょう。