小学校の卒業式といえば、体も心も成長を感じることができて感動が込み上げて来るものです。
そんな特別な1日となる卒業式は、どの服装にするのかとても悩みますよね。
時代の変化が激しい世の中ですが、今は卒業式に袴をレンタルして着るなど服装に新たな変化があります。
小学校の卒業式に着る服装はどうなっているのでしょうか。
詳しく調べてみました。
小学校卒業式で定番の服装
これまでの小学校の卒業式のといえば定番な服装がありました。
- ワンピース
- スカートスーツ
- スカートパンツ
- キュロットスカートスーツ
- 進学先の制服
などが選ばれてきました。
服装の色は、黒・グレー・白など落ち着いた色が多く見られます。
今まではこのような服装が定番でしたが、最近の傾向ではスーツがまだ根強いなかで、レンタルする人も増えてきています。
最近の卒業式からわかる服装の傾向
それでは今までと違いどのような傾向がみられるのか、割合ととも見ていきましょう。
スーツ
まだまだ人気があり、卒業式に着る服装の8・9割りがスーツです。
- スカートスーツ
- スカートパンツ
- スカートキュロット
スカートの色は最近は華やかで、赤・青・緑などがあります。
ジャケットも工夫が凝らしてあり、大人が着るようなおしゃれなものがたくさんありました。
ワンピース
ワンピーズはかなり少なく、1割にも満たないでしょう。
大人になればワンピースは着回し力は抜群で、スタイルの良く見えて着たいと思うのですが、小学生はそうでもないのでしょうね。
進学先の制服
進学先の制服も少ないと思われますが、学校によっては卒業式は「進学先の制服」が恒例となっているところもありました。
そこは地方の小学校でしたが、都心の方でしたら制服によって進学先が分かるので、判断が迷うところですね。
袴
最近は卒業式に、袴をレンタルして着るのが徐々に増えてきました。
数年前は1割にも満たない少人数だったのが、今では学校によって1割以上になり人気が高まっているようです。
このようなことから、卒業式は「袴を禁止とする」小学校の出てきたようです。
しかし袴を着ることで卒業式がとても華やかになりそうですね。
レンタルスーツ
ブランドや、ノーブランドのスーツをレンタルします。
購入する場合の半額でレンタルでき、革靴などもセットしてあり、その時の好みで気軽に選べます。
以上が最近の卒業式からわかる服装の傾向です。
レンタルをして袴や、スーツを卒業式に着るのも新たな選択としてオススメだと思いました。
ではなぜそれらが選ばれるようになったのでしょうか?
袴やレンタルが選ばれるようになった理由
数年前までは、卒業式に袴やレンタルスーツを利用するという人はゼロでした。
それが最近になって卒業式にレンタルして袴やスーツが選ばれるのは、昔より小学生がおしゃれや流行に敏感になってきたからではないでしょうか。
特に袴はおしゃれで可愛く作られているので、写真映りがとても良いです。
そんなことも多くの人に着用されるようになった理由かなと思います。
また、袴やスーツをレンタルすることで以下のような嬉しいこともあります。
- その後の使い道にも困らない
- 今着たいものを選べる
全国展開する写真館なども、レンタルの袴に力を入れてるようです。
物流が便利なこともレンタルが盛んになってきた一因ではないでしょうか。
このように、
おしゃれに敏感になってきた小学生に、お店が力を入れている袴やレンタルが選ばれ、親もその利便性を感じることができます。
そんななかで、小学生と親のどちらかの意見で服装を選ぶこともあると思います。
ではそれぞれどのような意見があるのでしょうか。
「小学生の意見」と「親の意見」は全然違う
卒業式で選んだ服装を着る小学生の意見と、親の意見にはどのような違いがあるのでしょう。
小学校の卒業式というイベントを初めて経験のする子と、経験したことのある親とは抱く思いは異なります。
筆者の周りにいる小学生の保護者やインターネット上では、着用する「小学生の意見」と「親の意見」は大きく違いがありました。
「小学生の意見」
- とにかく当日は気合いを入れ可愛くしたい
- 在校生の目線が気になり、大人っぽく見せたい
- 昨年の卒業生に影響された
- 友達に合わせたい
- 楽しく過ごしたい
「親の意見」
- 卒業式なので、目立つ服装は謹んでほしい
- 無難な服装をしてほしい
- 質素にしたい
- 本人の希望に任せる
- 目立たせてあげたい
などの意見があるようです。
このようにみてみると卒業式の服装での親の思いと、小学生の思いは、まったく違うことがわかります。
しかし、このデータをよくみてみると、
- 子供は「目立ちたい」と「保守的な服装で良い」に
- 親は「目立たせたい」と「保守的な服装で良い」に
だいたい2つに分かれてるように思えます。
子供と親で意見が一致してる場合はそれで良いですが、違う場合は、どちらの気持ちを尊重させたいかによって、服装を選ぶようにしましょう。
- 目立ちたい(目立たせたい)なら、袴や明るめ色の白やベージュなどのスーツ
- 保守的な服装で良いなら、黒や紺やグレーのシンプルなスーツ
親と子の思いはそれぞれ違うことも多いので、相談しながら思い出に残る卒業式にしたいですね。
まとめ
小学校の卒業式での服装について紹介してきました。
- 小学校卒業式で定番の服装は、スーツ・ワンピーズ・進学先の制服
- 最近の服装の傾向は、スーツ・進学先の制服・袴・レンタルスーツ
- 袴・レンタルスーツが選ばれるようになった理由は、小学生がおしゃれに敏感になった・便利さが感じられる
卒業式の服装で新たな選択肢が増えてきました。
特別な1日がステキな思い出となるように良い選択ができたら良いですね。